・園での出来事や、行事等不定期に更新していきます。
・更新時、よい子ネット登録者の保護者にメールにてご連絡させていただきます。
・HP来訪時にはいつでもご覧になれます。
・更新時、よい子ネット登録者の保護者にメールにてご連絡させていただきます。
・HP来訪時にはいつでもご覧になれます。
地域自主防災訓練
2019-08-20
地域の方々、消防署と共に自主防災訓練を行いました。
天気が心配されましたが、園庭で行う事が出来ました。
毎月行われている避難訓練の積み重ねもあり、
非常ベルが鳴ると保育士の話を聞き、手で口をおさえ
園庭へと避難してくれています。
ゆり組は、放水体験もさせてもらいました。
少し緊張しながらも、嬉しそうに防災服に着替えて準備完了!
しっかりとホースを持ち、真剣な表情で取り組みました。
天気が心配されましたが、園庭で行う事が出来ました。
毎月行われている避難訓練の積み重ねもあり、
非常ベルが鳴ると保育士の話を聞き、手で口をおさえ
園庭へと避難してくれています。
ゆり組は、放水体験もさせてもらいました。
少し緊張しながらも、嬉しそうに防災服に着替えて準備完了!
しっかりとホースを持ち、真剣な表情で取り組みました。

夕涼み会
2019-07-20
お天気が心配される中、雨も降らず、無事、園庭での夕涼み会となりました。
蒸し暑さはあったものの、たくさんの方々に来ていただきました。
「どのおもちゃにしようかな~」「携帯電話が欲しいねん♪」と、集合写真の前の並んでいる間も、おもちゃが気になっていたようで、迷うことも楽しそうなお友達がたくさんいました。
アイスクリームやポップコーン、おもちゃなどを手に、歩いていた子どもたち。
保育士に「おいしそうだね~」「いいおもちゃ持ってるんだね~」と声を掛けられると、みんなとても素敵な笑顔でした。
来年はどんな夕涼み会になるのかな
楽しみですね♪
蒸し暑さはあったものの、たくさんの方々に来ていただきました。
「どのおもちゃにしようかな~」「携帯電話が欲しいねん♪」と、集合写真の前の並んでいる間も、おもちゃが気になっていたようで、迷うことも楽しそうなお友達がたくさんいました。
アイスクリームやポップコーン、おもちゃなどを手に、歩いていた子どもたち。
保育士に「おいしそうだね~」「いいおもちゃ持ってるんだね~」と声を掛けられると、みんなとても素敵な笑顔でした。
来年はどんな夕涼み会になるのかな
楽しみですね♪

七夕の集い
2019-07-02
「七夕の集い」がありました。
七夕のお話を聞かせてもらってから、各クラスの代表が、作った七夕飾りの紹介をしてくれました。
前に出て少し恥ずかしそうにしている子もいましたが、作ったものを見せる時は、どのこも高く手を伸ばし、みんなに頑張って作った笹飾りが見えるようにしてくれていました。
笹への飾りつけは、それぞれ部屋に戻りしました。
保育士やお友達と「ここつけていい?」「上の方につけようかな~」と楽しそうに話しながらつけていました。
お家の方に書いていただいた短冊!!
みんなの願いが叶いますように☆彡

お泊り保育
2019-06-21
楽しみにしていたお泊り保育が始まりました。
まずは遠足!大きな遊具や滑り台に大はしゃぎの子どもたち!
園長先生にご褒美ももらい大満足な遠足でした。
お弁当は、暑かったので園に帰りお部屋でレジャーシートを敷いて食べました。
見せ合いながら遠足の話で盛り上がっていました。朝早くからご用意ありがとうございました。
次はカレー作り。「むずかしい」と言いながら、一生懸命先生たちの話を聞いて野菜を切ってくれていました。
皆で作ったカレーはとても美味しく、「おいしい!」「おかわり!」とあちらこちらで嬉しそうな声が聞こえていました。
キャンプファイヤーはあいにくの天気のため、ホールで行いました。
火の精が登場すると興味津々の子どもたち!歌やゲームとして大盛り上がりでしたよ!
次は夜の保育園を探検!
ちょっぴりドキドキしながらゆっくりと進む子どもたち。
なぞなぞでは、正解の物をお部屋中、夢中になって探してくれていました。
ゴールでは暗闇の中、誰かの手が!園長先生だとわかるとほっとした表情を浮かべてくれていましたよ。
常徳の湯では、「気持ちいいー」とリラックスモードの子どもたち。番頭さんとの記念撮影、お風呂上がりの可愛い写真もばっちり撮ってもらいました。
また、ご家庭でも楽しかった思い出話をたくさん聞いてあげてくださいね。

プール開き
2019-06-18
プールだ~!!!!!!!!!
待ちに待ったプール開き!!
プール開きでは、『プール』の歌を歌ったり、すいかの手遊びをしました。
すいかの手遊びをしながら、、みんなの気持ちはこの後のすいか割りに向いているようでした。
すいか登場!!!
すいかが登場するとみんなのテンションは一気に上がっていました♪
ゆりぐみのみんなは大事なお仕事、いよいよ『すいか割り』です!!!
今年のゆりぐみのみんなはすいかに棒が当たることが多く、一番目にしたお友だちの一撃で亀裂が!?
後に続けてと、みんな慎重に向かい、たくさん当てていました。
しかし、なかなか割れず・・・
最後に担任が向かいます
子どもたちとは違い、10回ほどぐるぐると回され、そこからの挑戦!!
見事すいかは・・・割れました!!!
たくさんすいかも食べ、お清めの塩をなめてから、プールでのお約束を聞き、待ちに待ったプール✨
今日はゆっくりとプールに入ることができませんでしたが、明日からのプールにみんなわくわくしているようでした。
待ちに待ったプール開き!!
プール開きでは、『プール』の歌を歌ったり、すいかの手遊びをしました。
すいかの手遊びをしながら、、みんなの気持ちはこの後のすいか割りに向いているようでした。
すいか登場!!!
すいかが登場するとみんなのテンションは一気に上がっていました♪
ゆりぐみのみんなは大事なお仕事、いよいよ『すいか割り』です!!!
今年のゆりぐみのみんなはすいかに棒が当たることが多く、一番目にしたお友だちの一撃で亀裂が!?
後に続けてと、みんな慎重に向かい、たくさん当てていました。
しかし、なかなか割れず・・・
最後に担任が向かいます
子どもたちとは違い、10回ほどぐるぐると回され、そこからの挑戦!!
見事すいかは・・・割れました!!!
たくさんすいかも食べ、お清めの塩をなめてから、プールでのお約束を聞き、待ちに待ったプール✨
今日はゆっくりとプールに入ることができませんでしたが、明日からのプールにみんなわくわくしているようでした。
