本文へ移動

スタッフインタビュー

私たちはご利用者様はもちろん、当施設とご家族様のみなさまとの心と心のつながりも大切と考えています。同時にスタッフ一人ひとりの個性を大切に、スタッフ一同、常にいたわりの精神と業務への向上心を育み、日々業務にあたっています。

介護士

保育士

名前 M・F先生
配属 2歳児 
経験年数 2年目 
 
 キャッチフレーズ「毎日 笑顔で頑張ります!」
 

お仕事の内容を教えてください。
子どもたちと一緒に遊んだり、何が好きなのか、どうすれば楽しくなるのか
考えたり…子どもたちと毎日すごし、成長を見守っていくお仕事をしています。
保護者の方とも、子どもの成長を共有し、共に喜べるように毎日様子を伝えたりしています。
子どもたちの様子を記録したり、「やってみたい、できた」につながるような援助をしたり
しています。排泄、食事、制作、活動、行事、午睡…等、様々なことを近くで見守っています。

実際に働いてみてどうですか?
毎日、顔を合わせて遊んでいてとてもたのしいし、毎日同じことがおきないところも
すごくたのしいなと感じています。「せんせい」と呼んでくれることがこんなにも
うれしいことなんだと日々実感しています。また、保護者の方から家庭での様子を
聞いたりしてこんな一面もあるんだなあと、子どもたちのことを知れるのがとてもたのしいです。
毎日子どもたちから元気をもらえます。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
誰かの前でお話したり、大きな声で話したりすることが、あまり得意では
なかったのですが、このお仕事を通じて少しずつなれてきています。
また、相手の気持ちや思いをより考えられるようになったかなと
感じています。”なぜ””どうして””なにが”など考えてからお話できるようになりました。

休日の過ごし方を教えてください。
たくさん寝たり、テレビをみたりしています。
家が好きでほとんど家にいます。
コロナ禍ということもあり、頻度は少ないですが、お友達と会って話したりしています。

あなたの「夢」はなんですか?
小さい頃からの「保育士になりたい」という夢は叶ったのですが、
新たに「子どもたちから、たのしい先生、おもしろい先生、大好きな先生と
思ってもらえるような保育士」になりたいと思っています。
そのため、日々勉強し、たくさん学んで、子どもたちと全力で遊びたいです。
名前 Y・T先生
配属  1才児
経験年数 5年目
 
 キャッチフレーズ「子どもたちの安心できる存在になりたいです」
 

お仕事の内容を教えてください。
子どもたちの成長を見守り、保護者の方の子育てを支えていく。
様々な経験ができるように遊びを考えたり、関わっています。
一人一人との関わりも大切にし、保護者の方に安心してもらえるように
園での姿を伝えています。

実際に働いてみてどうですか?
大変なことも多いですが、子どもたちが成長する姿を見られた時に
やりがいを感じます。また、「せんせ~!」と言って笑顔で見せてくれる
姿に癒されます。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
たくさんの人と仕事をする中で子どもたちの日々の姿を伝え合い
共有することで人とのコミュニケーションの大切さを知りました。
コミュニケーションをとることでクラスの雰囲気もよくなったように
感じます。

休日の過ごし方を教えてください。
趣味で卓球をしているので卓球の練習や試合に行くことが多いです。
そこで出会う人たちとの会話も楽しいです。

あなたの「夢」はなんですか?
保育の仕事での経験を活かして将来子育てできるようにしたいです。
名前 N・M先生
配属  5才児
経験年数 4年目
 
 キャッチフレーズ「笑顔いっぱい元気いっぱいで子どもたちと遊びます!
 

お仕事の内容を教えてください。
子どもたちが楽しい保育園に行きたい!と思ってもらえるように日々保育を
考えています。
子どもの不思議、発見、気づきに寄り添いながら子どもたち自ら”やってみたい”
”やってみよう”という姿勢を大事にしています。

実際に働いてみてどうですか?
大人が思っている固定概念とは、全く違う発想で、日々子どもの不思議に
おどろかされ、一緒に考えることが楽しいです。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
2年目のときに4歳児をもっていて、そのまま5歳児にもちあがった子たちに、
「せんせい、せかいいちすき」や「せんせいみたいなひとになりたい(保育士)」と
言ってくれたことです。

休日の過ごし方を教えてください。
休日は疲れが取れるまで寝ているか、友達と近場で
お出かけしています。

あなたの「夢」はなんですか?
中学生から夢だった保育士になりたいという夢はかなったので、
今はこれ!という夢はないですが、毎日楽しく過ごせるようにしたいです!
名前 M・E先生
配属  0才児
経験年数 4年目
 
 キャッチフレーズ「毎日、笑顔と元気をありがとう。
 

お仕事の内容を教えてください。
子どもたちが安全に安心して過ごせるように。朝、子どもの健康状態に気を付けながら受け入れ、年齢や発達にあわせた遊びや活動、生活等の体験を通した総合的な関わりの中で、嬉しい時は一緒に喜んだり、子どもの気持ちに寄り添い、成長を傍で見守っています。
とてもやりがいのある仕事です。

実際に働いてみてどうですか?
小さい頃から憧れだった保育士という夢を叶え、実際に現場に立ち”大変だな”と思うこともありますが、日々子どもの成長や沢山の笑顔に元気をもらっている毎日です。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
0歳児クラスから見ていた子どもたちが、1歳、2歳、3歳と成長し、
「えひら先生」と名前で呼んでくれた時がとても嬉しく、大きくなったなあと、
沢山の子どもたちと出会い、思い出も増え、素敵な仕事だなあと感じています。

休日の過ごし方を教えてください。
美味しい物を食べたり、友だちとドライブに行ったり、楽しいでいます。

あなたの「夢」はなんですか?
小さい頃から憧れだった保育士の夢は叶えることが出来たので、
今度は保育者としてさらにレベルアップしていけるよう、子どもたちに寄り添い
”毎日保育園に行きたい”と思えるような保育者になりたいです。
名前 Y・N先生
配属  2才児
経験年数 10年目
 
 キャッチフレーズ「子どもたちの笑顔に癒されたり、元気をもらっています。
 

お仕事の内容を教えてください。
子どもたちの保育をすることです。活動の準備や月案、週案などの記録、
保護者とのコミュニケーションなど、保育をしていくための大切な仕事が
たくさんあります。

実際に働いてみてどうですか?
子どもたちの「おはよう!」から始まる毎日は楽しくて幸せです。
大変なことも多いですが、子どもたちの笑顔や可愛さに
癒されたり元気をもらっています。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
人とのコミュニケーションの大切さを知りました。
保育者同士や保護者など、コミュニケーションの積み重ねも
信頼関係へ繋がっていくと学び、日々のちょっとしたやりとりも大切にしています。

休日の過ごし方を教えてください。
子どもと公園に行ったり、ママ友だちと集まったりして
楽しく過ごしています。

あなたの「夢」はなんですか?
一緒に働く先生たちと、相談したり、笑ったり、高め合ったりしながら
これからも楽しく保育していきたいと思います。
名前 諫早先生
配属  フリー
経験年数 15年目
 
 キャッチフレーズ「保護者にとって、子どもたちにとって”安心できる場、存在”でありたい
 

お仕事の内容を教えてください。
一人ひとり家庭環境、生活リズムが違う中、一日でも早く”安心”に繋がるよう
生活リズムを作っていきながら保育をしています。又、一人ひとりを大切に一対一での関わりを大切に、丁寧に関わっていくこと、求めているものに気づいていけるように心がけています。そして、子どもの”安心”に繋がるよう保護者との関係づくりも密にしていくことを意識しています。

実際に働いてみてどうですか?
0歳児から5歳児が通う保育園という場で働くことができて良かったと思います。子どもに対しての”可愛い、好き”の感情が大きかった頃からは、経験年数や出産・子育てのプライベートでの変化などにより年々、子どもだけではなく保護者へも視野が広がり比重も変わってきましたが、やりがいのある仕事だと思います。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
0歳児や1歳児を持つことが多く、入園当初の子ども・保護者の姿を知っているので、卒園の時に毎年成長や変化の大きさを感じています。卒園して遊びに来てくれた時など思い出しながら話す時間が好きです。
又、人との関わり方も日々学んでいます。

休日の過ごし方を教えてください。
家族と近場に買い物に出かけたり、家の片付けや掃除をして過ごしています。

あなたの「夢」はなんですか?
”安心”とは何か、細かい所にも気づいていけるよう日々を大切にしたいです。
名前 M・N先生
配属  4才児クラス
経験年数 6年目
 
 キャッチフレーズ「子どもたちの毎日の気づきや発見っておもしろい!
 

お仕事の内容を教えてください。
子どもたちが安全に楽しく遊べるように環境を整えたり、保護者の方と子どもたちの成長を共有し合っています。その他にも子どもたちや保護者の方だけでなく、職員同士一緒に保育していく上でよりよいものができるように話し合ったりもします。

実際に働いてみてどうですか?
子どもたちの成長がたくさん見ることができます。特に1才児~2才児クラスの子どもたちはできるようになることがたくさん増え、成長がたくさん見られます。その姿を見てからの5才児クラスは「こんなにも!!」と思うほどお兄さん、お姉さんになっていてそんな子どもたちの成長が見られる保育士ってとても良い職業だなと感じます。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
やはり、5才児クラスになって卒園する子を見送ることです。保育園で過ごした子どもたちが次小学校へ行き、またひとつ大きくなって、ランドセルを背負って保育園に来てくれるととても嬉しく感じます。そしていつも「せんせ~」と言って笑顔で来てくれる子どもたちにも癒されています。

休日の過ごし方を教えてください。
おいしいものを食べに行ったりおでかけすることが好きです。おいしいものを食べてパワーチャージをしています。あとは好きなアーティストのライブに行くことです。音楽が好きなので、うたを聞いてテンションをあげています。

あなたの「夢」はなんですか?
大好きな先輩のようになることです。毎日おもしろい興味をひく保育をされていて私もそんな保育者になりたいと思っています。日々子どもたちが楽しい、おもしろいと思えるような保育を試行錯誤しています。
名前 M・N先生
配属  2歳児クラス
経験年数 4年目
 
 キャッチフレーズ「一日一日大切に子どもたちと過ごす
 

お仕事の内容を教えてください。
子どもたちが安心して過ごせる環境をつくり、保護者と成長を喜んだり、子どもたちと楽しく一日を過ごしています。

実際に働いてみてどうですか?
最初は幼稚園で働いていたが、保育園で働きだして、未満児のかわいい姿を毎日身近で見れて、一日一日でやりがいを感じています。
大変なことも多いが、子どもがかわいいので毎日楽しいです。
何年たっても子どもとの思い出を覚えています。本当にステキなお仕事です。

お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか。
初めて保護者と離れた日は、ハイハイをして泣いていた子が、今では「○○先生~!」走ってきて一緒に保護者に「いってらっしゃい!」と手を振る様になったことです。

休日の過ごし方を教えてください。
ピアノの練習をしたり、次の日の保育を考えています。

あなたの「夢」はなんですか?
子どもにとってやさしくて安心できる保育者でずっといることです。

介護士

名前 Y・B介護士
配属  特別養護老人ホーム
経験年数 1年目
 

 

この仕事を選んだきっかけは?

元々、福祉に興味があり、祖母が入所していた高齢者施設にお見舞いに行った時に、生き生きと働いていた介護資さんを見て、私もこういう風に働いてみたいと考え、この仕事を選びました。

現在どんな仕事を行っていますか?
入所されている利用者様の介助業務になります。お食事や、入浴、排泄等で、できる部分は自分でして頂き、出来ない部分をお手伝いさせて頂いたりします。
施設に入所され不安や寂しさを感じておられる利用者様に寄り添い共感したりする事も私の仕事です。

職場はどうですか?
責任感があり、皆さん1人1人が職責を全うすることで、チームワークの生まれている、やりがいの感じられる職場だと思います。その上で、皆一緒に働いている職員に対しての気遣いもあり、働きやすい職場です。

どんな時に喜びや、やりがいを感じますか?
この仕事の最大の喜びは、利用者様からの「ありがとう」という言葉だと思います。噓、偽りのない、そういった心から出る感謝の言葉を聞けると、心から温かくなります。そして、そこから、またがんばろうと新たなやりがいが生まれ、新たな挑戦をして、共に働く職員と喜びを分かち合える仕事だと思います。
児童養護施設で働きたいと思っていましたが、ふと考えたときに、自分が経験した事のないような大変な思いをしてきた子供たちに、今の自分が何をできるのだろうと思い、それなら人生の大先輩である人たちのお世話をしながら、人生経験を積んだらよいのではないかと思ったのでがきっかけです。
名前 H・K主任介護士
配属  特別養護老人ホーム
経験年数 31年目
 

 

この仕事を選んだきっかけは?

元々、福祉に興味があり、祖母が入所していた高齢者施設にお見舞いに行った時に、生き生きと働いていた介護資さんを見て、私もこういう風に働いてみたいと考え、この仕事を選びました。

現在どんな仕事を行っていますか?
利用者の生活全般の援助、食事介助・排泄介助・入浴介助を主として、体調管理など少し大変な事もありますが、時間があるときはお話をしたり、一緒に何かをしたりと、楽しく過ごせる時間もあります。家庭でしている事の延長と考えたら分かりやすいと思います。

職場はどうですか?
年齢層が広いですが、楽しく、笑い多い職場だと思います。
また長く働いている人が多いので、色んな面で安心してまかせられ頼りになります。

どんな時に喜びや、やりがいを感じますか?
つきなみではありますが、やはり利用者が喜んでくれた時や笑顔で過ごして頂いているときは、うれしく感じます。
TOPへ戻る