本文へ移動

常徳保育園ブログ

・園での出来事や、行事等不定期に更新していきます。
・更新時、よい子ネット登録者の保護者にメールにてご連絡させていただきます。
・HP来訪時にはいつでもご覧になれます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ゆり組のお別れ遠足♪

2025-03-18
今日はゆり組のお別れ遠足の日でした。
事前の天気予報ではあいにくの雨模様の上に気温も低く真冬に逆戻り、と言われていたのですが、今年のゆり組さんはすごく何かを持っているのか?見事に事前の予想を覆し!素晴らしい春のぽかぽか陽気の快晴!!
寒いうえに雨が降っていたら残念だよねえ、と話していたので子ども達にとって最高のコンディションで遠足に出かけることが出来ました。
電車では約束事をしっかりと守ってとてもおりこうでした
動物園に着くと、ちょうど動物園の白雪姫の仕掛け時計が動く時間!!やっぱり何か持っていますね(笑)
動物園内は工事中のエリアも多かったのですが、おおかみやジャガー、キリンにライオンとたくさんの迫力ある動物達に大興奮のゆり組さん達。
「次はサイかなあ」「早く大きな鳥が見たい」と夢中になる姿はとてもかわいらしかったです。
お弁当タイムでは愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに頬張り、あっという間に完食。朝早くからお弁当の準備有難うございました。
ゆり組さんとの遠足は最後となってしまいましたが、本当に素敵な思い出が出来てよかったです。


ごそつえんおめでとうございます!

2025-03-16
 3月16日(日) 雨の予報でしたが、まさかまさかのお天気が味方をしてくれ
無事に令和6年度常徳保育園卒園式が行われました。
 真剣な表情で式に参加するゆり組の子ども達。
卒園証書を受け取る姿はたくましく、堂々としていました。
涙を流す子、緊張した表情の子、笑顔の子、様々な表情が見られ、
「寂しいから、小学校行かない...」と言う子もいました(笑)
先生たちもみんなが旅立っていくのは寂しいよ~~、、

 その後の茶話会では、お友達と楽しそうにお話をしたり、
歌のプレゼントもしてくれました!☆ 心がこもっていて素敵でしたよ。

 ゆり組さん、4月からは小学生!
嬉しいこと楽しいこともあれば、苦しいこと辛いこともたくさんあると思います。
でもみんなが保育園で培ってきた経験・力があれば、きっと乗り越えていけると思います。
これからのみんなの輝かしい未来に幸あれ!!素敵な小学生になってね。

ご卒園おめでとうございます。

ゆり組さんとのおわかれ会がありました。

2025-03-13
花道を通ってゆり組さんの入場。ちょっと緊張気味かな?
在園児を代表してすみれ組のお友だちが贈る言葉を贈ってくれました。
ゆり組のお兄さん、お姉さん小学校に行っても頑張ってください!
在園児が手作りのペンダントを作りました。
いっぱい遊んでくれてありがとう!
嬉しいけど、少し照れちゃうな…
ゆり組さんから担任の先生にも贈り物を作りました。
一年間、色々な事を一緒に経験出来て先生たちも嬉しかったよ。ありがとう!
ゆり組さんからの歌のプレゼント。「ありがとう こころをこめて」
最後は花道でお見送り。小学校でもがんばれ!ゆり組さん!
 5歳児ゆり組のお別れ会がありました。2歳~4歳のお友だちが花道をつくって拍手で迎えてくれました。少し照れながらも嬉しそうな子どもたち。
4歳児すみれ組のみんなが在園児を代表して贈る言葉と手作りのメダルをプレゼントしてくれました。「なかまたちキラキラ」の歌のプレゼントも
とても素敵でした。お礼にゆり組のみんなからも「ありがとうこころをこめて」をうたいました。さみしい気持ちもありますが、残りの保育園生活で
楽しい思い出をたくさんつくりたいと思います。ゆり組のみんな、先生たちの似顔絵のプレゼントありがとう

スポーツ参観がありました!

2025-03-12
 スポーツ参観の間だけお天気が味方をしてくれていたかのように晴れ間の中、始めることが出来ました!
 ばら組はドラえもんゲームをしてからボール運びをしました!
転がしドッジでは、一生懸命逃げる子ども達。逃げる姿も可愛かったです(^^)
 すみれ組は「かっこいいところを見せたい!」と頑張る子ども達!!
汗をかきながら一生懸命アピールしていましたね。頑張る姿はかっこいい!
お家でも縄跳び一緒に楽しんでみて下さいね(笑)
 ゆり組は準備体操後、忍者ゲームで体を温めてから縄跳びをしました。前まわし跳び・あや跳び・交差跳びに挑戦!
一人一人が頑張っている姿を見てもらいました。
ドッジボールでは緑チームと白チームに分かれて対戦し、1対1の好ゲーム。
最後は来てくださった保護者の方々と対戦をしました。ご協力頂きました皆様ありがとうございました。
「もう一回やりたーい!」の声で楽しかったことが伝わりますね!☆
 本日はお忙しい中スポーツ参観にご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
お家に帰ったらたくさん褒めてあげてくださいね(^^)☆

ドッジボール大会、頑張ったよ!

2025-02-26
とってもいいお天気の中、バスに乗って、北野田こども園にいってきました。
バスまでの道のりはすごく賑やかなみんなでしたが、バスの中では、すごく静かで寝る子までいました。
無事到着し、ドッジボールの開会式をし、いざスタート!
北野田こども園、葛城保育園、常徳保育園の3姉妹園で5試合頑張りましたよー!
あたってもくじけず、全力で取り組みました。
応援もたくさんしました。
リレーは、こけた子もいましたが、すぐに立ち上がって走り抜けたみんなには成長も感じました!
ご飯はカレー!おかわりもして、おなかいっぱいになりました。
その後は少し遊具でも遊ばせていただきました!
保育園にはない遊具や乗り物にテンションUPでしたよ!
帰りはみんなで「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしてバスで帰園しました。
ゆりぐみさん!とってもよく頑張ったね!❤
TOPへ戻る